Webmaster Campは、webに携わるすべての人がアイディアや学びを共有できるサロン型のイベントとコミュニティ
THEME
Vol.7 「ブランディング × CX」
2016.9.1 Thu
loftwork Webmaster Camp(通称:WMC)では、「Webトレンド」「働き方の哲学」「組織・チームの課題」など、さまざまなテーマで、企業のWebに携わる人たちと業界や組織を越えディスカッションしてきました。2016年4月からは、実際にディスカッションした内容をインストールし実行するためのプラットフォーム WMC として、新たな取組みを実行していきます。
2016年4月にWMCのアドバイザリーボードでもあるアビームコンサルティング本間氏、シフトブレイン鈴木氏などを迎え開催した、「2016 Advisory Board Open Session」では、(1)Webmasterのやらないことリストをつくる (2)ブランディング × CX (3)コンテンツの3つを2016年度のテーマとして取り挙げることになりました。
本イベントでは、(2)ブランディング × CXをとりあげ、WMC アドバイザリーボードでもあるアビームコンサルティング 本間氏、シフトブレイン 鈴木氏、ロフトワーク 重松をスピーカーとして迎えます。
ブランディングとはいったい何をすることなのか?多用されるブランディングという言葉、一方でブラックボックスとなっているブランディングの定義や手法。Webでの情報発信を通し、Webマスターも必ず関わる”ブランディング”と、ブランドを確立する上で欠かせない企業が提供すべき体験”CX(Customer Experience)”についてインタラクティブにディスカッションしていきます。
NEWS
2016.9.20|vol.7 「ブランディング×CX」開催レポートを公開しました
2016.9.1|vol.7 「ブランディング×CX」大盛況のうちに終了しました!当日の様子はこちらから
2016.8.17|Web担当者Forumにボードメンバー本間氏が寄稿
2016.8.10|9/1開催 WMC vol.7 「ブランディング × CX」受付開始
2016.7.11|loftwork Webmaster CampのWebをリニューアル
IDEAS
SPEAKERS
SCHEDULE
Opening Announce
1:30 pm
ロフトワーク 君塚
Talk Session 1
1:40 pm
「ブランドとは?」
アビームコンサルティング 本間
・企業にとってブランディングとは何か?
・WebマスターがブランディングやCXについて理解しておくべきポイント
TALK SESSION 2
2:00 pm
「デザインではないブランディング」
ロフトワーク 重松
・ペルソナではなくメンタルモデルの活用
・体験を定義するためのアプローチ
・「◯◯らしさ」を伝えるために
Break
2:30 pm
Talk session 3
2:40 pm
「ブランディング→デザインへの展開」
シフトブレイン 鈴木
・なぜWeb制作でブランディングが重要になったのか?
・デザインを作る上で必要なこと(デザインブリーフの作り方)
Panel Discussion
3:10 pm
アビームコンサルティング 本間 × シフトブレイン 鈴木 × ロフトワーク 重松
モデレーター:ロフトワーク 君塚
Break
3:50 pm
workshop
4:00 pm
Closing Speech
5:30 pm
アビームコンサルティング 本間
Networking
5:40 pm
close
6:30 pm
TICKETS
Bring your challenges, and share with everyone. You will find your way.
INFORMATION
開催日時
2016年9月1日(水)13:30〜18:30(13:15 受付開始)
場所
loftwork COOOP (ロフトワーク渋谷10F)
東京都渋谷区道玄坂1丁目22−7 道玄坂ピア10F loftwork COOOP
Google Maps
対象
- ブランディング、CXの考え方やアプローチを知りたい方
- Webマスター、広報、マーケティングなど自社のWeb業務に関わる方
参加費
無料
定員
40名
*申込者多数の場合は抽選となります。
主催
株式会社ロフトワーク
ご注意
- 申込者多数の場合は抽選となります。
- 本イベントは、自社のWeb業務に関わる方々を対象としております。広告代理店・Web制作会社など主催・協力企業の競業にあたる方、フリーランスなど個人でのお申し込みはお断りすることがございますので予めご了承ください。
- 参加者の皆さんのお写真や発表いただく内容は、後日弊社サイトに掲載いたします。
- プログラムは、予告なく変更される場合があります。